top of page

中心星四柱推命Q&A

Q「中心星四柱推命」とは?

A:従来の四柱推命の上に「中心星」という新しい概念を載せたものです

「中心星四柱推命」は先天運である「命」については従来の四柱推命と変わりません。

蔵干の求め方や大運のはじまり(立運)など流派によって違うものもありますが、基本は同じものです。

「中心星四柱推命」は「中心星」を求めて、後天運である大運変化運、年運結果運、月運結果運、日運結果運を算出するための合理的な理論です。

Q:「中心星」とは?

A:「中心星」は命式の7つの通変星(時柱が無い場合は5つ)で一番、運に対して影響が強い通変星のことです。

 

「中心星」を「月支元命(月柱地支通変)」と混同して説明している方がいますが、それは単純に「月支元命」を呼び方を変えているだけで「後天運=運」を求めるものではありません。

Q:他流派の四柱推命や九星気学を学んでいましたが、今までの努力は無駄になりますか?

 

A:今まで勉強してきたことは無駄にはなりません。 

現在「中心星四柱推命」を学んでシステムを活用している方は、ほとんどが10年以上他流派の四柱推命や九星気学などを勉強されて来た方です。

また、このシステムを使いながら新たに九星気学を勉強されている方もいます。

Q:四柱推命は本で勉強した程度の素人ですが、使いこなせるか心配です

A:初心者でも十分使いこなせます。 

 

命式表や五行など自動で表示されますので、命式を手作業で組み立てたり、調べることが必要ありません。本来の解釈の勉強も進めやすく、理解もしやすくなります。

 

そのため、数ヶ月の練習で実際にお金を取って鑑定をできるレベルになります。 ​

Q:ネットで簡単に無料で命式が求められるHPがありますが、それとどう違うの?

 

A:ベンツと三輪車くらい違います! 

 

ネットでもほぼ正確に命式を表示できるものはあります。

 

しかし、殆どは「命」つまり先天運だけです。また、大運、年運を表示するものもありますが、立運が違っていたり例外事項なども全く無視して簡易的に求めているものです。

 

これでお金を取って鑑定をするのは正直どうかと思います。

Q:iPad miniは使えますか?

A:iPad miniはお勧めしません。

 

下の画像はiPad(無印)とiPad mini5の比較ですが、きちんと動作はしますが、通常のiPadに合わせてレイアウトや文字サイズなどを設計してしますので、iPad miniでは非常に見にくいです。

ipadandmini比較.jpg

更に疑問点があれば

お問い合わせを

お問い合わせ先

otoiawase@momi-planning.com

bottom of page