top of page
20220401-chushin-twcard-800-418-01.jpg
傷官の女

傷官の女

傷官という星は、「感度が鋭い」「誇り高い」「純粋だ」「正義感が強い」「違和感がある」といった言葉が似合う。 「孤高の女」である。 女優で言えば、戸田菜穂、木村佳乃といったところか。

劫財の女

劫財の女

「値踏みする女」、「見下す女」、「欲求不満の女」、「強烈に恨む女」というのが、この星の女性である。 梅宮アンナ、デビ夫人、などに代表される。 このような女性には男性は途中で嫌気がさしてしまう。

混雑の女

混雑の女

女性の命式で、2種類の男性の星が、それぞれ勢力を持って存在しているのを「混雑の命」という。 男性の星には「正官」というのと「偏官」というのがあるが、この両方に力があり、しかも本人自身に運命的なエネルギーがない場合は、典型的な「男で苦労する命」となる。

食神・身弱の女

食神・身弱の女

女の中で最も誘惑に弱いタイプといえるのがこの型である。 食神という星は快楽主義、楽しいことが好きである。 つまり楽しくないことには耐えられない。 恋人とも会う時はいつも楽しい雰囲気がなければならない。 平和で、安心できて、しかも楽しく過ごせていなければいけない訳だ。 夫婦になっても、何の心配もなく、悩むこともなく、楽しげでいたい。

日刃・身旺の女

日刃・身旺の女

「生まれた日」の干支が「戊午」「丙午」「壬子」となっている女性のことを「日刃の女」という。 昔はこの日生まれは「男を食い殺す命」などといわれ、世間から騒がれることを恐れて、親は誕生日を変えたりなどしたこともあったくらいだ。

bottom of page